ライセンスオーナー募集

介護は『自立支援・重度化防止』

リハビリを軸とした3つの事業展開ノウハウで
介護事業の新規参入・規模拡大・多角化を支援!
『リハビリデイサービスnagomi/nagomi PLUS』
『リハビリ訪問入浴nagomi』事業のご提案

実績

全国150店舗
利用者数15,000人
リハビリデイ最大手・
パイオニアとしての
豊富な実績

※H30.4時点

加盟企業の57%
介護・医療・
ヘルスケア業界
同業者からも
選ばれています

※異業種参入も実績多数

加盟企業の46%
複数店舗運営
多店舗化成功実績も
豊富

※平均3.4店舗

リハビリデイサービスnagomi事業モデル

初期投資

1,430万円程度

※30坪モデル
加盟店関連費用・内外装工事・初期研修日・
開業準備費用・備品什器等(別途、運転資金が必要です)

収益モデル

年間売上 3,000〜4,000万円
CF営業利益 840〜1,200万円
投資回収モデル 30〜36ヶ月

このようなことで介護事業の展開をお考えの方へ

異業種法人様

  • 拡大を続ける高齢者市場へ新規参入をしたい
  • 地域社会に必要とされる息の長い事業を始めたい
  • 働く社員がやりがいをもって取り組める事業を探している
  • 未経験だからこそサポート体制の充実した本部に加盟したい

医療・介護・ヘルスケア法人様

  • 介護事業で多角化経営を進めたい
  • 自立支援・重度化防止に向けたリハビリの
    サービスコンテンツを開発したい
  • エビデンスに裏づけられた運動メニューを導入したい
  • 既存の事業のモデルチェンジをしたい

事業の背景

国のビジョンに沿ったサービスを

『自立支援・重度化防止』を主眼とした
リハビリプログラムの提供と質の向上が必須条件

2018年度の介護報酬改定により、今後2025年に向けて、より質が高く、自立支援・重度化防止に向けたサービスを推進していくことが制度設計の基本的な考え方の一つとして示されています。
通所介護事業所においては、自立支援・重度化防止の観点から、ご利用者の日常生活動作の維持・改善につながる体制、サービスの提供そして成果が求められます。

経営の効率化の必要性

『顧客基盤』をベースにしたサービスの多角化

今後も介護サービスを利用される人口は増加しますが、介護財源には限りがあります。当然報酬単価の減額やサービス頻度の減少も想定する中で、一定の顧客基盤をベースにした事業展開による効率的な経営が求められます。

nagomiブランドにおいて、『リハビリデイサービスnagomi』をご高齢者の介護サービスのゲートウェイと位置づけ、ご高齢者のライフステージごとに『リハビリデイサービスnagomi PLUS』、『リハビリ訪問入浴nagomi』を展開しているように、ライフタイムバリューの向上に向けた事業展開は効率的経営の一つの有効な手段となります。今後進められる混合介護(保険外サービス)への展開もその一つです。

成功モデルをモデリング

新たにサービスを生み出すには、時間と労力とリスクを伴います。その点で成功モデルをモデリングして事業することは経営の効率を高めます。

徹底した低投資・ローコストオペレーション、人材の獲得・定着

介護保険事業は、国により報酬単価が決められており、売上の上限があります。ご利用者に選ばれるサービスの提供はもちろんですが、しっかりと利益生み出すためのコスト抑制を図ることが経営リスクの低減につながります。
また、人材不足が進む中、人材コストを抑えるためには人材の定着が重要となり、定着に向けた採用・教育・評価・動機付けが企業課題となりうります。その点で事業の多角化や環境整備は、社員のキャリア形成と定着にも大きく影響します。

事業展開に合わせた3つのビジネスモデル

リハビリデイサービスnagomiを事業と人材のゲートウェイに位置づけシニア世代のライフタイムバリュー向上に向けた事業展開、異業種からの人材確保が可能

介護サービスの入り口である総合事業からの展開でシニア世代の早期顧客化でライフタイムバリューの向上につながります。
また、人材不足が進む中、軽度要介護者の支援事業には異業種からの人材の流入も見込まれるため、営業・マネジメント経験のある福祉業界に不足しがちな人材の獲得にも貢献します。

リハビリデイサービスnagomi

事業対象者/要支援1~要介護者2程度対象
(総合事業/地域密着型通所介護)

「介護予防」を目的とした介護サービス・人材獲得のゲートウェイ事業
マシンを使用しない機能訓練に特化した
3時間のリハビリデイサービス

介護保険を活用したフィットネス型デイサービス。

事業対象者と呼ばれる要介護認定前のご高齢者から、軽度の要介護認定者に向けて、「介護予防」を目的に、PT(理学療法士)と共同開発したマシンを使用しない運動プログラムを、180分/回にてインストラクターが提供。
15名定員。(20名定員の通常規模型も可能)

全ての介護サービスの入り口となるゲートウェイ事業であり、人材不足が進む中、軽度要介護者の支援事業には異業種からの人材の流入も見込まれるため、営業・マネジメント経験のある福祉業界に不足しがちな人材の獲得にも貢献します。

リハビリデイサービスnagomi PLUS

要介護1~要介護4程度対象
(通常規模型通所介護)

「自立支援介護」を目的に、生活機能を総合的に支援
運動・入浴・口腔機能・認知症予防の
生活リハを中心とした
7-8時間のリハビリデイサービス

日常生活に介護が必要となるご高齢者の日常生活の「自立支援」を目的に、運動・水分・栄養・排泄 + 認知症予防・口腔機能・自宅入浴復帰の自立支援介護プログラムを通じて要介護度、日常生活動作の維持・改善を目指す。
35名定員。(45名定員の大規模型も可能)

リハビリ訪問入浴nagomi

要介護4・5程度対象
(訪問入浴)

「在宅生活の継続」を目的に、訪問入浴×リハビリを提供
入浴サービスに可動域活性化プログラムを融合したリハビリ訪問入浴サービス

「暮らし(在宅生活)の“できる”を取り戻す」をテーマに、「ご利用者の身体の清潔保持」だけではなく、ADL向上の為に、8分間の「可動域活性化プログラム」を実施する新スタイルの訪問入浴。

また入浴後のリハビリ効果をより高める為、オリジナル分割浴槽を開発。リハビリプログラムを通じ、ご利用者の尊厳を守り、介護者の介護負担を軽減することで、在宅生活の継続を支援していく。

nagomiブランドの強み

全国で選ばれ続けているのには理由がある!!

全国150店舗、利用者数15,000人
リハビリデイ最大手・パイオニア
としての
豊富な経験と実績に基づくノウハウと仕組みで、
加盟企業様の事業運営をサポート

1.サービス戦略:科学的根拠に基づく専門的なプログラム

科学的根拠に基づくマシンを使用しない
各種リハビリプログラム

ご高齢者の自立支援に向けた機能訓練(自立支援介護)プログラムを顧問理学療法士と共同開発しています。
また、機能訓練プログラムの効果検証においては筑波大学つくばウエルネスリサーチ社によるエビデンスも取得しています。

nagomiをゲートウェイとした次なる
業態開発力で事業拡大・多角化を支援

事業規模別通所介護や訪問入浴を軸に、混合介護(保険外サービス)の事業開発も進めており、加盟法人様の事業拡大・多角化に向けた支援体制も強みです。グループ企業にて障害福祉事業の運営・ライセンス展開も行っています。

2.店舗開発戦略:徹底した標準化と安価な店舗パッケージ

機能会社による圧倒的なコスト抑制で
低投資・ローコストオペレーション

店舗開発においては、グループ機能会社による企画(不動産)・設計・施工で一括管理、店舗什器も企画・生産しております。圧倒的なコスト抑制で投資回収を大幅に早めます。
プログラムにマシンを使用しないので、開業時のマシン購入費用やリース費用を大幅に削減でき、またプログラムはグループレッスン形式でローコストオペレーションを実現しています。 ※自社の取引企業による店舗開発、施工も可能

3.人材戦略:優秀な人財の採用・教育・評価・労働環境を整備

チェーン全体での採用戦略

チェーン全体(全国)での求人広告サイトの運用や各種媒体のチェーン割引にも対応しています。

充実の研修システム

3週間の研修プログラムにて未経験者からでも人財を育成します。
導入研修・座学・OJT・各種テストを通じて再現性を確保します。
また、定期的なエリア研修で継続的な教育機会をつくっています。

チェーン全体でのコンベンション(年度表彰大会)の開催

全国表彰を通じて、各店舗スタッフの日々のサービス提供の成果を表彰し、人財のモチベーションとスキルの向上を促進します。

加盟のメリット

実績のあるサービスプログラムと成功ノウハウの提供(開発コスト削減)

サービスプログラムをゼロから開発するためには時間と労力、そしてコストがかかります。
競合が増える中、専門的なサービスプログラムを提供できない事業所は地域で選ばれなくなります。そのサービスの開発時間とコストを削減できます。
また、事業運営における成功体験・失敗体験ノウハウの提供で、事業成功確率を高めます。

専門家の支援(開業支援、運営指導、制度情報の収集)

物件開発・人材採用、許認可申請手続き等の開業支援から、開業後の運営指導を提供します。
業界未経験の企業様でも事業をスタートできます。
また、3年に一度の報酬改定や制度改定情報に関する情報も入手できるので安心です。

本部と加盟店がWinWInになれる選べる契約形態
(フランチャイズ契約/ライセンス契約)

異業種・未経験企業様には、継続的な運営・経営指導を提供するフランチャイズ契約、同一業界企業様で継続的な支援を必要としない場合は、一部ロイヤリティを免除したライセンス契約があります。
加盟企業様の背景やお考えに応じた、お互いWin-Winのパートナーシップの契約が選択できます。

ご相談の流れ

まずは事業紹介資料をご請求頂くか、セミナー・個別相談にご参加ください!

①資料請求 ①資料請求

②セミナー・個別相談に参加 ②セミナー・個別相談に参加

③店舗見学※②と同日に実施することも可能です。事前にご相談下さい。 ③店舗見学※②と同日に実施することも可能です。事前にご相談下さい。

④加盟検討 ④加盟検討

事業紹介資料のご案内

事業の概要についてご確認いただけます!

  • 本部紹介
  • 介護業界の歩み
  • 業界の現状と課題
  • nagomiのサービス概要・ビジネスモデル
  • フランチャイズ/ライセンス契約の概要
  • 投資モデル、収支モデル
  • 相談~開業までの流れ

セミナー・個別相談のご案内

各種nagomiのビジネスモデル、実績を公開!

  • 市場環境
  • 介護保険制度の概要
  • 業界の現状と課題
  • nagomiのサービス概要・ビジネスモデル
  • フランチャイズ事業(FC・LCパッケージ・投資モデル・収支モデル・実績開示)のご案内
  • 事業リスク  など

※ご希望があれば店舗見学もご案内します。

会社(ライセンス本部)情報

商号: 株式会社nCS
所在地: 東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル8F
設立: 2009年4月
資本金: 1,000万円 (イー・ライフ・グループ(株)100%子会社)
事業概要: リハビリデイサービスnagomiの直営/FC・LC本部
リハビリデイサービスnagomi PLUSの直営/LC本部
リハビリ訪問入浴nagomiの直営/LC本部